14年以上、古典ヨガから現代ヨガまで広く学び、それらのエッセンスを現代のくらしに活かせるように抽出。
心とカラダの健康・運動能力向上メソッドとして《インナーアクティベーション・ヨガ》を主宰し、プロから生活者まで広く技術を伝えている私・山下 恵美がサポートさせていただいています。
シングル・マザーで、小6・中3の息子がいます。
アパレルのバイトしかしたことがなく、ビジネスの土台はほぼゼロ。2019年10月から自分ビジネスを始めましたが、現在は自分が好きなヨガをやって楽しみながら子育てができるくらいにビジネスを回せています。
私でも、そのような成果が出せた大きなサポートになったのが《インナーアクティベーション・ヒーリング》の技術です。同僚のインストラクターさんたちにも、この技術ができるようにお教えして、その方が活躍するのに必要なスキルをちょっとリーディングするだけで、みなさんスッキリされて、活躍するクラスの場が増えたり、生徒さんのリピート率がよくなったり。
コロナ禍によりオンライン・クラスに移行しても、変わらずに成果を出せてる技術と活用ポイントを、広く皆様にもお伝えしてご自身のビジネスに活かしていただけたらと思い、ヨガクラス・個人セッション・ヒーリング講座・講師育成講座に日々励んでおります。
インナーアクティベーション・ヨガ協会
山下 恵美
ストレス太り専門トレーナー・ヨガティーチャーのわたしが、日々ストレス太りの生徒さんと関わる中で気づいたこと、生徒さんのケーススタディ、ダイエット成功体験、こんなこともストレス太りにつながるの??などなど、
読むとあなたにあった痩せるためのステップがわかる、なかなか表では言えないダイエット情報を毎週日曜日にシェアしてます!
よかったらぜひ受け取ってみてくださいね✨
ストレスかかっていませんか?と言われても、自分がまさかストレス太りでカラダが炎症している、なんてこれっぽっちも気づけなかった以前のわたしです。
そんな私のストレス太り体験が、誰かの心とカラダの健康を守り、自分らしいライフスタイルに変化するきっかけになってくれたら、、と思い、ストレス太り専門トレーナー・ヨガティーチャーをやってます。
▶️私がストレス太り専門トレーナー・ヨガティーチャーになった理由
ストレス過多はエネルギーの無駄使いが起きやすい!?
『ジムに行って頑張って運動しているのに、
一切何をやっても体重が落ちない。。』
『お腹周りだけなぜかぽっこり。。』
パーソナルトレーナーをしていると、よく生徒さんから聞く話です。
実はこれ、もしかすると、、
ストレス太りの可能性が高いかも?しれません。
◉ストレスホルモン過多は一切何をやっても痩せません!!
こうと書くと、ストレスはいけないものだって思う方も多いと思うので補足を✨
ストレス学説を提唱した生理学者のハンス・セリエ博士は、「ストレスは人生のスパイスである」と言ってるらしい。
ストレスホルモンは生命を守るために存在しているホルモン。
昔、人間が獲物に追いかけられたりしたときに、一時的にエネルギーを放出するように機能してたそうですが、
今じゃ獲物に追いかけられることもないから、いっぱいストレスホルモン増えすぎると余ったエネルギーはお腹周りに溜まりやすいってこと。
👉だから、手足細いのに、お腹だけぽっこり痩せない、なんてことよくあります😳
ストレスは一時的にかかることは問題ないそうですが、継続してかかり続けて慢性化することで、心とカラダのアンバランスにつながることも。
ストレスホルモンとうまく付き合って、自分のダイエットやライフクオリティに活かすためにも、
自分のカラダがストレスがかかった時に、どういうストレスコントロールをしているのか?
知っておくのはとっても大事。
👉これ、みんな同じに思いがちですが、みんな違うんです😳✨
うまくストレスと付き合えれば、
ストレスは、生きる活力にもつながるエネルギーってことでもある。
逆にストレスコントロールが難しければ、自分のやりたいことに自分のエネルギーを活用しにくい、ということでもあります。
わたし自身の話を少しすると、、私もまだまだ自分のエネルギーを上手く使えないことの方が多いものです。
わたしは体質的にもストレスにとても弱く、慢性的にストレスホルモンのアンバランスが長い間起こっていました。
だからちょっと前の私は、子供の態度や言動でイライラしたり、せっかちになったり、不安や恐れを感じることが多かった🥲
(はい、この状態こそ、ストレスホルモン過多な訳でして。。)
そんなことから、別に食べたくないのに、甘いものを食べることで自分のカラダを安心させてバランスを取ろうとしていたんです。っていう食行動に気づけたのは、自分の遺伝的体質を知った上で、合わないことはやめて、必要な対策をひとつひとつ変えるきっかけになって、心もカラダもスッキリ、体調も良くなってからでした。
本当の意味で心とカラダのスッキリ感を体感して初めて、前の自分の心身の状態、ヤバくない??と思えたわけです。
ストレスの中にいると、自分の心とカラダの状態には中々気付けないものです。。
でも、カラダから心が整ったら、元気が内側から溢れてきて、本当に自分に必要なことに自分のエネルギーのを使える余裕が増えた!
疲れ切ってた前は、心の中では毎日バランスの取れたご飯を自分が大好きな器に乗せて、みんなでご飯を食べる丁寧な時間が欲しいなぁと思ってはいたのですが、シングルマザーはマジで忙しい。
だから『疲れたー。。』『めんどくさい。。』が口癖になってしまうし、すぐ疲れてしまって、いつも自分の理想のご飯タイムができない自分にどこか満たされていなかったんです。。
『やっぱり今の生活じゃそこまで子供にやってあげるだけの時間ないよな。。』としょうがない、だって仕事で忙しいもん、という理由をつけて諦めかけていたんです。
でも、自分の心とカラダにゆとりが増えて元気になったら、やりたいことに使える心とカラダのゆとりが増えて、今じゃ普通に自分が理想としていた毎日が叶っている。
それがとってもうれしかったんです。。

👉こちら疲れ切っていたときのご飯。ほぼカレーだけ、パスタだけ、の早く作れて簡単ご飯が多かった。

👉こちら最近のカラダが元気になって、しかもアスリート息子の栄養管理も考えながらレシピを考えられるようになったご飯。細かいお惣菜を作ろうと思える元気があるってうれしい!!
ただお腹いっぱいになればいいっていう食事の価値観だったけど、自分の心とカラダにとっての栄養も考えるは大きく人生の意思決定に関わっているって気づけたから、苦手な料理も嫌じゃなくなりました✨
自分の命の時間には限りがあるもの。
そのエネルギーを無駄遣いをせず、自分もみんなも喜べることに自分の意思を乗せて活用できる心とカラダのゆとり、
もっと増やしたいな、と思うこの頃です✨
👉ヨガでいう教えの中の日常でのブラフマチャリア(禁欲)の実践、って、まさに‼️このことだなって、初めてカラダが整って実感中✨
もちろんカラダも自然にお腹周りが痩せて、
気づいたら体重も55日でマイナス2キロくらい落ちてて感動🥺✨
こちら私のお腹周りです。

カラダから心を整えるプロセスの中で、具体的にどんなことをしていったのか?
みなさんも気になるところですよね😌✨
私や生徒さんが、心とカラダの健やかさを取り戻して、キレイに引き締まっていったケーススタディや
今日からすぐできるストレス太りに効くヨガポーズ動画など、@LINEで配信してます✨
ぜひご登録していただき、あなたらしいダイエットジャーニーを見つけて、満たされた毎日を過ごすきっかけに活かしていただけたらうれしいです✨
もしかしてストレス太り!?
痩せホルモンを引き出してキレイに引き締まるお得なダイエット情報を配信してます!
こちらからも、毎週日曜日、生徒さんのダイエットのケーススタディ、ダイエット情報などをシェアしてます!
お気軽に登録してみてください✨
『心とカラダの状態』は、日常のクオリティオブライフに直結しています。
もし、何か心とカラダにうまくいかないことが多いと感じる時、日々の栄養バランス、睡眠、運動習慣、生活習慣を一度見直してみてください。
『実は仕事が忙しいのが当たり前でストレスが溜まっているのかも、、。』
『夫婦関係がうまく行ってなくて家でリラックスできない。。』
『やりたいことがあるけど、なかなかお金が貯まらなくて、、』
『子供が全然勉強してくれなくて、、。』
など、何かモヤモヤすることがあるならば、あなた自身からライフバランスを自分の心身に合うものに見直してみるいいチャンスです。
自分のカラダの遺伝子的傾向を知ることは、一生変えられない自分の特性を大事にしながら、より自分が自分らしく安心して過ごせる未来をつくる一歩につながります。
《55日ダイエットヨガ》体験クラスでは、『カラダが変われば心が変わり人生が変わる』を軸に、皆様がより自分の力で一歩大好きな自分の毎日を創造するために必要なことをシェアしています。
お気軽に遊びにきてくださいね✨




《55日ダイエットヨガ》ご参加の生徒さんの変化





当協会プログラムである《55日ダイエットヨガ》では、ストレスホルモンを減らして痩せホルモンを増やすのに効果的なヨガ・有酸素運動の特徴を凝縮して、最も効果が出やすくなるクラス構成を編み出し、さらにクラスの精度を上げるために、高精度遺伝子検査を元に、生徒さんに合った運動種類、運動負荷を知ってから、運動プログラムを組み立てております。
みなさん2週間をすぎた頃から、カラダ全体のむくみが取れてスッキリしたり、早い方では、体重が少しずつ減ってくる方もいらっしゃいます。
脳が自然に体重を落とすことを許してくれるメカニズムに沿ってダイエットができると、リバウンド少なく自然に体重が落ちる方がほとんどです。
ハードなトレーニング・食事制限をするダイエットをしてきた方は、みなさんがいつもやられている『ダイエットとの違い』をぜひ体感しにきてくださいね✨
ジムに行っても痩せない??それ、ストレス太りかもしれません。
《55日ダイエットヨガ》
体験クラス開催中!!下記載より、お好きなクラスをお選びください🙏
▶️こちらからどうぞ
※当協会の運動プログラムは、高精度遺伝子検査を活用し、自分に合った運動種類・運動負荷を知ってから、一人一人一人に合わせたカスタマイズクラスを行なっています。
