わたしがこの仕事をしている理由⓵//ゴリラ脳ヨガティーチャーのカラダが変わったら悩みが解消されて心が軽くなったストーリー。

14年以上、古典ヨガから現代ヨガまで広く学び、それらのエッセンスを現代のくらしに活かせるように抽出。
心とカラダの健康・運動能力向上メソッドとして《インナーアクティベーション・ヨガ》を主宰し、プロから生活者まで広く技術を伝えている私・山下 恵美がサポートさせていただいています。

シングル・マザーで、小6・中3の息子がいます。
アパレルのバイトしかしたことがなく、ビジネスの土台はほぼゼロ。2019年10月から自分ビジネスを始めましたが、現在は自分が好きなヨガをやって楽しみながら子育てができるくらいにビジネスを回せています。

私でも、そのような成果が出せた大きなサポートになったのが《インナーアクティベーション・ヒーリング》の技術です。同僚のインストラクターさんたちにも、この技術ができるようにお教えして、その方が活躍するのに必要なスキルをちょっとリーディングするだけで、みなさんスッキリされて、活躍するクラスの場が増えたり、生徒さんのリピート率がよくなったり。

コロナ禍によりオンライン・クラスに移行しても、変わらずに成果を出せてる技術と活用ポイントを、広く皆様にもお伝えしてご自身のビジネスに活かしていただけたらと思い、ヨガクラス・個人セッション・ヒーリング講座・講師育成講座に日々励んでおります。

インナーアクティベーション・ヨガ協会
山下 恵美



私、LINEで毎週月・水・金9時にメルマガ配信しています。生徒さんから、途中からなので、過去の投稿を見たいです、というご意見をいただいたので、こちらのブログに投稿していきますね。
最新のものを読みたい!!という方は、こちらからお気軽にご投稿くださいね✨



LINEメルマガ@815wcge



さて。なんで運動嫌いなわたしが運動を教えるお仕事についたのか?をシェアさせてください✨

そもそものきっかけ産後太りでした。
妊娠をきっかけに体重が15キロ増えました。
で、わたしの予想では、子供は約3キロで羊水が1キロで、って計算してたので産めば戻るだろ、、くらいに思ってたんですが、まさかまさか体重が1キロも減らなかった。。


23歳。周りはまだ大学生。まだ水着を着て遊びに行きたいし、こんな三段腹では旦那(元旦那です)になんて言われるだろ。。と、自分の産後の体型を鏡でみて絶望したんです(笑)

たまたま友人に相談したら、一緒にジムに行くことになり、わたしのダイエットははじまりました。
で、運動嫌いなので、わたしこっそり運動したかったんです。。
だから、ジムトレーナーに話かけられてアドバイスされるのとか恥ずかしいし、体重知られたくないし、マジで嫌だった(笑)だからアドバイスとかも無視して、一通り教えてもらったら、自己流で合いそうなマシーン使って汗だくになって帰るっていう毎日。
子育てで夜も寝れてなくて、でも自分のお腹のプヨっと感を鏡で毎日見ていて、ダイエットがうまくいかない自分にイライラして、さらに夜泣きで寝れてないからもっとイライラして、旦那は自由人だったので、手伝ってくれないからもっともっ〜〜〜とイライラお互いイライラ。。
で、一人こっそりジムに通って運動してスッキリ✨の毎日でした。

3ヶ月くらい通って体重は元に戻ったんです。
でも、確かにお腹は引っ込んだんですが、、全体的に胸はぺったんこ筋肉質になり、女性らしい丸みがなくなった。
(元々ガリガリ家系で丸みはない体型なのに、もっとない泣)


あれ?太ってる自分が嫌だったから体重を落としてみたのに、スタイルいいわたしになれば、イライラしなくて心もカラダも満たされてパラダイスのはずだったのに、、
なんで全然自分がいいって思ないんだろう??
筋トレ嫌いなのに、こんなに頑張って努力して痩せたのになんでうれしくないんだろ、わたし。。



心の声がもれもれ。
完全にモチベがガタ落ちな時に、隣でヨガのクラスをやっていたわけです。
これがわたしの人生を大きく変えていくヨガとの出会いでした🌼

痩せたわ痩せたけど、体重も戻ったけれど、筋肉むきむき胸はぺったんこになって全然嬉しくない。
当時の旦那にも、
『痩せたは痩せたよね〜。。。』ってやさしいんだか本音言わないクスッと笑われた感じの言い方にプッチーンって切れてしまい、私の努力を踏みにじられた!!認めてくれなかった!!と思ってもっと傷ついたんです。

当時は旦那に嫌われたくないっていうなんとも自分軸が全くない女だった。
もう旦那にいいねって言ってもらえるだけのために生きていたようなもので、、(今思えば重すぎる女。。)

そんなガリガリムキムキ心はボロボロの自分を癒してくれたのが、たまたまジムのスタジオで参加したインドの伝統的なシヴァナンダヨガでした。
スタジオに入ると、ちょうど薄暗い照明の中で、みんなストレッチしている。
いつもイケイケのトランスミュージックからは考えられないくらい、水や小鳥の音楽が流れていて、なんかそこにいると、森の中にいるみたいな気持ちになりました。
クラスが始まると、、まず床に寝っ転がって仰向けのポーズから始まります。


ああーーー。。。



で、先生のインストラクションが、
なんかやさしーく聴こえてくるなーと思ってむくっておきたら、、、、
クラスが終わってた!!!!!!


あれ??時間止まってた??
当時、子供の夜泣きや産後すぐに仕事を始めてたので、もうほぼ寝ていない状態。。だから気づいたら寝てました。

(先生ごめんなさい!!!!!もう、これは出禁だ。。👉スタジオ内寝るの禁止って書いてあった)
と落ち込んで、先生に謝って帰ろうと思いました。
なんですが、先生な話かけてみると、意外な返答でした。


『もしこの時間があなたにとって、とってもリラックスの時間になったのなら、それはヨガをしていたってことになります。ヨガの時間はまずあなた自身を大事にしてあなたに必要なことを与えてあげる時間だから。』


。。。え???


怒られると思ってたから半べそ状態で話かけたけど、ちゃんとみんなと同じようにできなかったわたしでも、それでもいいんだって受け入れてもらえた感動でビービー泣いて、クラスに参加してたおばちゃん達に囲まれて心配されるっていう(笑)

その時気づいたんです。わたし、ただそのままの自分を受け入れてくれる場や誰かが欲しかったんだって。
そこからヨガの魅力にどハマりして、ヨガをもっと深く学びたいと思うようになりました。

ですが旦那は猛反対。

『なんでいつもお前は精神世界につっこんでくの??』
『もっと普通の好きなこと、ないんかね??』と否定され、いやいや、わたしの興味は人間の探求なのだよ。とかなんとか心の中で偉そうなこと言って、泣く泣くその時は諦めたんです。
その後、どうなったか?というと、

続く。


ジムに行っても痩せない? それ、ストレス太りかもしれません。
《55日ダイエットヨガ》体験クラス

◉ドロップイン  ¥1.100(税込)

▶️こちらからどうぞ

おすすめ

人気の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。