14年以上、古典ヨガから現代ヨガまで広く学び、それらのエッセンスを現代のくらしに活かせるように抽出。
心とカラダの健康・運動能力向上メソッドとして《インナーアクティベーション・ヨガ》を主宰し、プロから生活者まで広く技術を伝えている私・山下 恵美がサポートさせていただいています。
シングル・マザーで、小6・中3の息子がいます。
アパレルのバイトしかしたことがなく、ビジネスの土台はほぼゼロ。2019年10月から自分ビジネスを始めましたが、現在は自分が好きなヨガをやって楽しみながら子育てができるくらいにビジネスを回せています。
私でも、そのような成果が出せた大きなサポートになったのが《インナーアクティベーション・ヒーリング》の技術です。同僚のインストラクターさんたちにも、この技術ができるようにお教えして、その方が活躍するのに必要なスキルをちょっとリーディングするだけで、みなさんスッキリされて、活躍するクラスの場が増えたり、生徒さんのリピート率がよくなったり。
コロナ禍によりオンライン・クラスに移行しても、変わらずに成果を出せてる技術と活用ポイントを、広く皆様にもお伝えしてご自身のビジネスに活かしていただけたらと思い、ヨガクラス・個人セッション・ヒーリング講座・講師育成講座に日々励んでおります。
インナーアクティベーション・ヨガ協会
山下 恵美
朝の静かな時間がとても好きです。
起きて、必ずやること。それは祈ること。

祈ると書くと、ちょっと宗教的な意味合いに捉えられてしまいますが、今日一日をどう過ごすのか?決めてから一日をはじめています。
◉常に最善・最良・最高のことが
起こりますように。
いつも必ず願うことです。
2020年1月にインナーアクティベーション・ヨガ協会を立ち上げたと同時に、世界的パンデミックが起こりました。
世界中が混乱する中、私自身も改めて仕事のやり方について整理するきっかけになりました。
それ以前は、2年前に離婚したことをきっかけに、ヨガの先生をしながら、二人の男の子を育て、バイトを2つ掛け持ちして合間に個人セッションをする日々でした。休みという休みがなく、気づかないところで疲弊しきっていました。
自分自身のカラダが疲れ切っているほど、いろんなことをやっているわりに、ビジネスの成果が見えず、かなり焦っていました。
そんな日常を変えたくて、改めてビジネスを学び直したのが2019年10月。
ですが、協会を立ち上げたと同時に、このような社会状況になり、一瞬『私の選択はこれでよかったのか?』自分の意思が折れそうになったことが、本当に何度もありました。
自分ビジネスはそれなりにお金がかかります。2月、3月と進むにつれて、働いていたバイト先がなくなり、安定的に入ってくる収入が減っていきました。
『わたし、大丈夫か??このまま続けていけるのか??』
でも、やりたいことを仕事にしたいと思ってやろう、って決めたのは私だし、、よしやろう!!でも、、どうしよう。。
私の心が、その狭間を行ったり来たりする中、私自身の心身の安心感・安定感をサポートに役に立ったのは、他でもない、《インナーアクティベーション・ヒーリング》でした。
自分の意思がブレそうになった時、《インナーアクティベーション・ヒーリング》があったおかげで、本当にやりたいことに進む方向への抵抗感・不安感を緩め、安心して体験したことない道に進めるサポートになりました。
◉常に最善・最良・最高のことが
起こりますように。
そう祈ったけれど??
そんな中、家からほとんど出なくなってしまった母が、腰椎と胸椎を圧迫骨折しました。
朝起きたら、すでに腰が動かなく、救急車で運べれている母を見て、考えました。
『なんでこんなことが起きたのだろう??これが最善なのかな??』
その時は、最善だなんて思えず、私自身ものすごく不安になりました。
お恥ずかしいことに、介護業界のことはよくわからず、もし母が介護になったら、どんな毎日が来るのか?想像もできませんでした。そんな母を見て、『歳をとって、カラダが老化するってなに??』『おじいちゃんおばあちゃん達を介助するときに必要なことってなんだろう?』
これから介護するにしても、実際、体感しないとわからないぞ、、と途方にくれていた時、はっと思い出しました。
少し前にデイサービスのヨガクラスのお話を受けて、一回だけ体験クラスをさせていただいたのですが、続けて開催するのを断っていたのです。
なんで断ったのかというと、最後会話もできないまま逝ってしまった祖父を思い出して、苦しくなってしまっからです。。
『こんなに心が反応するなら、この仕事は難しいだろうな。。』そう感じていたのですが、もう一度改めて、いただいた話を書いた紙をカバンの中からガサガサ出して眺めてみました。
『うーん。。なんか、、お母さんのこともあるし、介護について前もって何かわかるかも??』そう思ったので、やっぱり、シニアのヨガクラスをやってみることにしました。
◉高齢者の方と過ごして気づいたこと。
『うちのデイサービスは、比較的元気な60代から80代の方が多いんですよ〜』
基準がよくわからないまま、一歩一歩踏みしめて歩いている方、認知症で何度も同じ話を繰り返す方、背中が曲がりそのままの姿勢で歩いている方、『耳が聞こえなくて生きているのはつまらない』そう嘆く方、日々のご自身の血圧のアップダウンに心が揺さぶられる方。
毎日関わる中で、入所者の方のカルテを見させていただいて驚きました。
『こんなにもそれぞれいろんな疾病が重なっているんだ。。この年代の方にとって、日々健康でいられることってものすごく大事なことで、日々何かしら不調があることが当たり前で、、私はどんな風に入所者の方と関わればいいんだろう??』
理学療法士でもないですし、看護師でもない。何か栄養面でサポートできるわけでもない。ただ、私はいちヨガティーチャーとして何ができるのか?考えました。
◉私になんてできない。
私にはもう無理。
その根本の原因がわかった!!
『ヨガって、すごいポーズとったりするんでしょ??すごいわねぇ。私なんて絶対できないわ。』
デイサービスでヨガを教えていて、この言葉を一日に何度聞いたかわかりません。そして、みんな口を揃えて『私にはできない、私には無理。あなたは若いからいいわよね。』と、誰に聞いてもおっしゃるわけです。
病院にいる母(今年68歳)と電話しても、『リハビリが大変で、こんなカラダになるくらいなら、死んだ方がいいわ。』『なんでこんなカラダになっちゃったのかね??早く向こうに行きたいわ。。』
なんで??なんでなのだろう??
どうしたら、高齢者の方が最後『この人生でよかったって言えるんだろう??私ができることってなんだろう??』
インナーアクティベーションして心とカラダを満たしているはずなのに、そういう母に対して『そんなこと言わないで、こんな風に捉えたらいいんじゃない??』と、またもや精神性の観点から、解決しようとしてしまう癖が出そうになりながらも、悩んでいたら、先日、カラダの基本的な機能を根本から学び直し、その答えが明らかになりました。
そこで初めて年齢を重ねることで、心とカラダに何が起こっているのか?知ったことで、一気に私のなんで?がつながりました。
◉全て最善・最良・最高だった!!
特にご高齢になると、ほとんどの方が必ずどこかに痛みを抱えています。多くは、膝、腰、肩が多く、ほとんどの方がいくつもの疾病が絡み合いながら、日常生活を過ごしていることが普通のことなのです。
ヨガティーチャーやトレーナーの観点からすると、年齢を重ねるごとに、抗重力筋(地球の重力に負けないようにカラダを支える筋肉。脊柱起立筋、腹直筋、大臀筋など。)が衰えるから、カラダを鍛えれば老化を遅らせられるのではないか?と想像することが多いと思います。
なので、ピラティスなどの日常の運動機能を高める動きを取り入れ、体幹を鍛えることで、手足の関節への負担を促すトレーニングや、筋力が低下することを防ぐための筋力トレーニングを勧める方も多いと思います。
それも、本当に必要です。
ですが、根本的な原因として、心のバランスを整える作用のある神経伝達物質であるセロトニンが少なくなることにより、痛みの感覚が強く感じられたり、重力に対して、上に引き上げようとする抗重力筋への働きかけがうまくいかなくなる、ということを今回初めて知りました。
いくら運動しても、いくら精神的な部分から、自己肯定感をアップしたり、アプローチしたりしても、セロトニンが作られていなければ、電気のこない電化製品を、ガチャがゃいじって動かしているようなものだ、ということだときいて、目から鱗でした。。
ですが、それを知ったことで、母の骨折が、デイサービスでいつも関わる高齢者の方の心とカラダの現状が、病名を通してカラダを理解する観点からではなく、カラダの機能という観点から、『なぜそうなったのか?』なんとなく予測がつき、つながりだしました。
『ってことは、、お母さんは、私の未来のカラダの状態を表してくれているんだ。。私自身もセロトニンが作り出せないし、ホルモンバランス、、気をつけなくちゃいけないんだ、、。私はこれを学ぶために、全部が必要なことだったんだ。。』
あの時、デイサービスで働くことへの捉え方が変わらなければ、この体験はなく、このつながりには気づけなかったですし、『いつもの自分なら、絶対選ばない仕事だけど、、まあ、やってみよかな。。』って受け取って行動を変えられたのも、《インナーアクティベーション・ヒーリング》で心とカラダが柔らかくなっているおかげだなって感じました。

柔軟なカラダ。
柔軟な心。
その土台があることで、選ぶものも、捉え方も変わり、自分が必要な学びを受け取れるからこそ、全て宇宙は私に最善・最高・最良のものを与えてくれていたんだ、って思います。
自然の循環は、自分でも気づけない壮大な計画がそこにあるのだって、なんか、圧巻です。
カラダが変われば、楽に心が変わり、人生が変わります。
カラダから心も一緒に軽くなる喜びをまずはこちらで体感ください✨
カラダが巡れば心も変わり、人生が巡り出す!!
《インナーアクティベーション・ヒーリング》&アカシックリーディング オンラインモニターに参加する
◉わたしのクライアント様の実に90%に活用していただいているテクニックです。
▶️こちらからどうぞ