本日は10月から始まった、インナーアクティベーションヨガ養成講座の卒業生から、
山梨甲府でヨガティチャー・ヒーラーとして活動しているルミ先生
⇨活動情報はこちら
ご紹介いたします🙏
ルミ先生から、インナーアクティベーションヨガ養成講座・プロフェッショナルコースを受講してのご感想をシェアしてもらいました。
◉5ヶ月間、自分自身の日常生活の循環をみてきて、一番印象に残っているエピソードを教えてください。
今まで頑張ってカラダを鍛えていましたが、体調を崩し、頑張りすぎてしまったことで腹筋を断裂してしまいました。
ですが、入院したことをきっかけに、自分を改めて見つめ、必要以上にカラダを鍛えたりをやめれるきっかけになりました。
あと、自分の内側でも、日常生活の流れ、仕事、お金や経済も自然と流れているんだなぁっていうのもなんとなくですが、感じています。仕事もありがたいことに増えてきましたが、今までのように、増えてうれしい!!じゃなく、自分の気持ちを大切にしながら、やる・やらないの判断が自然とみられるようになってきました。とても決めやすくなりました。
また、ヨガクラスでも、生徒さんが変わったわわけではなく、私自身の生徒さんを観察する質がとても変わりました。
自分にとって自然に生徒さんも開催するクラスも、必要なら残っているし、今の自分に必要でないなら自然とやらなくなっていく、そのことによって、時間もゆとりができて、、。なんか自然に巡っている中で毎日ゆとりが出てきました。
◉5ヶ月間の中で、一番辛かった心とカラダのデトックスはありましたか?
その前の入院して吐いたことがありましたが、びっくりはしたけれど、別につらくわありませんでした。楽ではないですが(笑)辛いデトックスは何もなかった!!『これきついな、きちゃったなぁ』っていうのもないし、これやらなければならないんだっていうこともないし、日々毎日移り変わっていきますが、どれも『きつい。辛い』って思ったことは、何にも一個もないです(笑)物事がきて過ぎ去っていきました。
◉逆に嬉しかったことは、ありましたか?
『きゃーうれしい!!!こんなことが起きてうれしいいい!!!』とかではなく、必要な時に必要なものの循環がくるから、そこにただ自分が身を置いて行動していくことを自然にやっていました。
前だったら、『これがあったからうれしいい✨ラッキーだったわ』ってあったのですが、それも何もなく、自分の内側がうれしかったなぁって思ったり、自分が感じたことを感じている、そのまんまでいられる心地よさを知りました。
何もしようがしまいが何にも不安がないし、そのままの自分でこのまま安心していくんでしょうね、きっと。諦めてるとか、やらないとか、何かを手放しているとか、そういうことではなくって、何があろうが無かろうが、物事が来ようが来まいが、ずっと普通に私のままでいられるからなんら困らない。そういうことでうれしい、そんな感じ。前だったら、『イライラする、どうしよう、なんでなの??』そういうのがあったのですが、何にもなくなってしまいました(笑)
◉心とカラダのゆとりが増えたことで、何が一番良くなりましたか?
すごい!!!と思ってうれしいことは、頭の中のおしゃべりがものすごーく減っていることがうれしい!!!
頭の中が本当にクリアで、必要な時に必要なことを考ていられて、必要ない時は、頭の中が静かでいられるってものすごく楽!!ってことは、心の中も静かってことじゃん。なんか海の心地よい穏やかなところにずーーーっといるから、それが今までの頭の中と、心の中との一番の違いだと思います。
外側に焦らない振り回されないし、『あそうなんだねぇ。』みたいな。前だったら、『なんかしなきゃ』とか、誰かが始めたら『私もやらなきゃ』とか、考えていましたが、外側の情報に惑わされず、『自分はどうしたいし、どうしたくないの?』っていうのがはっきりわかるようになってきたことは、心もカラダも、無駄なものにお金を使わなくなるから、金銭的ゆとりもできました。だから、みんなやればいいと思う(笑)迷うことが、循環の中で自然に采配されていくから、それを考えようともしない。『これ必要なのかな?』とかね。でもそうじゃないところで、感じ取れるから、決断も早くなりました。
本当に空っぽになってくの!!!!本当に削ぎ落とされてくの!!!(笑)
◉日常でどんなことに、《インナーアクティベーションヒーリング》《ハイヤーセルフコネクション》を活かせそうですか?
人生の全部!!全部!!
◉このインナーアクティベーションヨガ養成講座はどんな方におすすめしたいですか?
自分自身がわかんなくなってしまった人とか、これから何かを始めようとしている人とか、現実に流されている人とか、心やカラダが疲れちゃっている人とか、外側が流されて、生きづらい人にいいかも。
◉今まで受講されてきたヨガ養成講座と何が一番違いましたか?
いっぱい講座を受けてきましたが、ヨガの知識とか技術とかいっぱい教えてくれたりはするし、ヨガ哲学も教えてくれて、それはそれですごくいいんだけど、こっちのインナーアクティベーションヨガ養成講座の方は、本当に自然と循環していく、同調していきながら、自分の循環や流れというものを、知識ではなく体験できること。
体験できるから、腑に落ちるし、腑に落ちたからこそ前にやってたヨガ哲学が、全部日常で哲学じゃんって、わかってきたっていう感じです。
えみさんが一番最初に言ったように、今ヨガ哲学の本を読めば全然受け取り方が違うよねって。意味合いがわかるよね。
体験が全てだから、いいことも悪いこともね。
自分が体験できてくると、『今。わたしダーラナやっているなぁ』とか、疑問があることを調べて『あ!』って気づいて手放して次に行ったら、サマディじゃん!みたいに、ヨガの用語が体験で日常とつながっていくって、面白いなと。
ここでえみさんがいう、源、とか、根源とか、自分がたどり着いている感覚がこれか〜って腑に落ちました。
ルミ先生、ありがとうございました🙏
山梨近くの方は、ぜひルミ先生のヒーリングクラスを受けてみてくださいませ🙏
ハイヤーセルフにつながると、自然とルミ先生の中から、ヨガのエネルギーが言葉に乗って溢れてくる先生です✨
シンギングボウルのヒーリングもとっても気持ちがよかった✨
⇨ルミ先生活動情報はこちら

次期のインナーアクティベーションヨガ養成講座・プロフェッショナルコースは、4月開講です。
随時、説明会を開催していますので、ご興味ある方は個別にお問い合わせください。
また、4月開催にご予定が合わない方、個別のマンツーマンクラスも開催しております。
ポーズや瞑想を教えたいわけではないけれど、ヨガを習っていて、ヨガを通して日常を豊にしたい。
そんなヨガの先生になりたいわけではない、ヨガの先生でない方でも、インナーアクティベーションヨガ養成講座はご受講いただいております。
まずは、こちらで体感ください🙏
あなたに『必要なスキルと活用ポイント』がわかる!
《インナーアクティベーション・ヒーリング》&アカシックリーディングオンラインモニターに参加する
▶️こちらからどうぞ