woman doing online yoga class

ヨガを仕事にする④〜ビジネスからどう自分の幸せを見つけたのか?が、何よりも大切なこと〜

13年以上、古典ヨガから現代ヨガまで広く学び、それらのエッセンスを現代のくらしに活かせるように抽出。心とカラダの健康・運動能力向上メソッドとして《インナーアクティベーション・ヨガ》を主宰し、プロから生活者まで広く技術を伝えている私・山下 恵美がサポートさせていただいています。

シングル・マザーで、小5・中2の息子がいます。
アパレルのバイトしかしたことがなく、ビジネスの土台はほぼゼロ。2019年10月から自分ビジネスを始めましたが、現在は自分が好きなヨガをやって楽しみながら子育てができるくらいにビジネスを回せています。

私でも、そのような成果が出せた大きなサポートになったのが《インナーアクティベーション・ヒーリング》の技術です。同僚のインストラクターさんたちにも、この技術ができるようにお教えして、その方が活躍するのに必要なスキルをちょっとリーディングするだけで、みなさんスッキリされて、活躍するクラスの場が増えたり、生徒さんのリピート率がよくなったり。

コロナ禍によりオンライン・クラスに移行しても、変わらずに成果を出せてる技術と活用ポイントを、広く皆様にもお伝えしてご自身のビジネスに活かしていただけたらと思い、ヨガクラス・個人セッション・ヒーリング講座・講師育成講座に日々励んでおります。

インナーアクティベーション・ヨガ協会    
山下 恵美





自分ビジネスを本格的に初めて1年4ヶ月。ヨガインストラクターとして、ヨガクラスだけで収入を得るにはかなり厳しい時代に入りました。ですがこれをどう捉えて前に進むかは自分次第。オンライン化が進むフィットネス業界、市場は海外までに広がり、その中から選ばれるためには、何をしたらいいのか?悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな中、私のところには、多くはありませんが、コンスタントにオンラインヨガクラスを受講してくださる生徒さんがいらっしゃいます。生徒さんは、ヨガインストラクターとして活動している方から、一般の方まで多岐に渡り、みなさん口を揃えて、『こんなに心もカラダも楽になるなら早く受ければよかった〜✨』とリピートしてくださる方が9割です。

今日は私自身がヨガをお仕事にするまでやってきたこと、失敗したなぁと感じること、それを体験してどう転換したのかをリアルにシェアさせてください。


前回まで。

【既にヨガインストラクターとして活動している方向け】
ヨガを仕事にする①〜本気でビジネスを学んで気づいたこと〜

ヨガを仕事にする②〜ビジネスの流れが見えたら焦りが減った〜

ヨガを仕事にする③〜ビジネスはお相手も自分もバランスする喜びを見つけること〜


本日のお題はこちら。
私がなぜビジネスコンサルをつけてビジネスしようと思ったか?
◉今まで自分の『思いつきのやり方』をただやって、模索して一年ぐらいで辞めちゃうという、負のスパイラルにハマっていたんだと気づく。⇨目の前のヨガインストラクター業から、本気でヨガビジネスを経たからこそ、本当にやりたい大きな夢のビジョンが見えてきた。

です。


一人でビジネスをしていた時、結局は本当のところ、なんでビジネスがうまくいかないのか?っていうのは、自分の頭だけの思い込みで考えていたのだなって気づきました。
それは、ビジネスコンサルを受けて初めて、プロの方のビジネスの意識の置き方や捉え方を知って初めて、『そう考えるのか!!!!!』って知ったことでもありました。

ちょっとここに関しては書きたいことたくさんあるので、別の記事でリアルに体験を交えて書いていきます。

ですが、まとめると、
自分らしい仕事を、未来をつくりたいなら、今まで体験したことない未知の可能性に、一歩踏み出す安心を作り続けることが大事だってこと。そして、壁にぶつかったとしても、「なぜうまくいかないのか?」を考えて、またやってみようと思える心とカラダの軽さがかなり重要だってことなのです。

今までは、自分の思いつき、思い込みのままにビジネスをしていたので、うまくいってないことさえにも気づいていなかったのです。
思いつくままに行動して焦っていたからこそ、うまくいかない理由を考える心とカラダのゆとりもありませんでしたし、頑張っているのに成果が出ていないことを受け入れられなかったからこそ、『どうにか頑張り続けて行動すれば成果が出る。』と、自分のやり方にこだわって、そう思い込んでいたんだと思います。
ですが、頑張り続けることは女性にとって、カラダの構造的にも無理な話です。(カラダを休めてデトックスするために生理がある女性のカラダの構造なわけですし。)ですが、頑張り続けても成果が出ない状態が続くと、『頑張っても結局自分にはできないんだ。』ってどんどん思い込んでいくわけです。さらには、『自分には向いていないのかな。辞めようかな。』って自信を無くして諦めて、を繰り返していました。で、また違う仕事探し出す負のスパイラル。この状態を続けるほどに心もカラダも辛くなり、重くなり、硬くなるわけです。

ですが、ビジネスコンサルを受ける中で、「なんでそういう結果になったのか?」「何がビジネスの流れを止めているのか?」自分では気づけない視点から俯瞰してもらうことで、毎回なるほどってなるわけなのです、が。。

「こうしたらうまくいくよ」って提案される行動や捉え方は、今まで自分が苦手で無意識に避けてきたことだったりするからこそ、『そりゃ生徒さんこないよね』って毎回納得するわけです。わかってはいるけどできないと思い込んでいるやつです。
だってその先にどうなるか経験したことがないからこそ、怖いですし、それを避けて別の方法を探すことを繰り返していたからこそ、前に進みませんでした。

その一つが私自身、ものすごい人見知りで恥ずかしがり屋なのです。今だから言えますが、、初めての人と深くお話ししたりするのってものすごく苦手だったわけです。
さらには、顔出しすることも本当に嫌でしたし、インスタライブなんて、もってのほかでした(笑)
ですが、いろんな人にインナーアクティベーションヨガを広めたい!!そう表面的には思っていたとしても、心の奥では、『初対面でどう思われるかな??』『ちゃんとクラスできなかったらどうしよう。。』『クラスを開催しても喜んでもらえなかったらどうしよう。』って、周りの目が気になりすぎて、毎回緊張して汗だくになるくらい(笑)
インナーアクティベーションヨガをみんなに体験して欲しい!!でもできれば人と関わらないで生きていきたい、ぐらいに深い部分では感じていたので、アクセル踏みながらブレーキをかけまっている状態でした。

そんな時にやっぱり、《インナーアクティベーション・ヒーリング》が役立ったわけです。

なぜなら、自分の心の抵抗をどんどん循環することで、勝手に苦手だった初対面の方とお話しすることが少しずつ楽しくなっていきました。で、気づいたら、SNSに顔出しとか絶対嫌だったのに、
『まあ、出してみるか。』ってアーサナのポーズを出したところ、自分が思っていたような怖いことは起きず(誰かになんか言われるんじゃないか?とか攻撃されるんじゃないか?とか笑)全くの思い違いだったのでした。
それなら、試しに、
『インスタライヴやってみるか。』って、コロナ自粛期間に、毎朝太陽礼拝を1ヶ月配信したことが自信になりました。
それを喜んでくれた人がいたからです。
だから、私にとっては、コロナのステイホーム期間があったからこそ、自分がまだ経験したことない『オンラインでヨガをやる』きっかけになったのでした。

振り返ってみると、人の目があんなに気になって行動に移せなかった自分が、かなり変わりました。
本当の意味で、『いろんな捉え方や価値観がある。それは自分がコントロールできないこと。』って受け入れられたのだと思います。それと同時に、今までの自分が『誰かの目線を気にしすぎて、自分の見られ方のことしか考えてない』その事実をありのまま受け入れたら、『本当に相手のことを大事に考えている人は、相手が自由に自分のことを捉えて感じていること自体を許しているよな。』って腑に落ちたのでした。

そんな自分のことしか考えていない自分の事実を受け入れて、私はどうしたいのか??

『私は本当の意味で、大切に思い合える人間関係がいい。なら、相手にどう思われているのか?は気にせず、自由に感じることを許します。自由に捉えことを許します。やっぱり自分が体験したことをどんどんシェアして伝える✨』

そう決めたら、これまたどんどん巡って、、かなり大きなデトックスとともに、本当にやりたいことが見えてきました。

『ヨガの先生になる方向であっているのかな??』『自分のやりたいことはヨガなのだろうか??』『ヨガ、向いていないのかな??』
何度も自分がやりたいこと、好きなことってなんだろう?って迷ったこと、ヨガを辞めようかって何回も思ってきました。
ですが、ヨガなのか?ヨガじゃないのか?それが好きなのか?好きじゃないのか?は、さほど大事ではないのです。
ヨガでもヨガでなくても、何かを通して、『自分はそこからどう自分の喜びを見出したのか?』が、何よりも大切なことに気づきました。

だからこそ、私は改めてヨガを本気で仕事にしようと決めました。一年必死にやってきて初めて、自分が本当にやりたい大きな志が見えてきました。

次回、真剣にビジネスを回していたら、
◉自分しか幸せにならない夢を叶えようと焦って疲弊して自爆。⇨本当の夢は、つながるご縁全てで叶えていくことだと知って、ご縁が広がりつつある。

について書いていきます🙏







自分ビジネスは、時に自分の嫌な部分もみないとならない時があります。それが結構苦しかったりするものです。
私自身がビジネスを通して、モチベーションが下がったとしても自分と育み続けられるサポートとなっているのが、
《インナーアクティベーションヒーリング》なのです。
以前はビジネスがうまくいかない焦りから、インスタ投稿を教えてくれる単発講座に通ったり、稼げる方法に興味がでたり。ですが心とカラダにゆとりができて初めて、『自分にとって必要な情報がなんなのか?』整理でき、自分の感覚を大切に、自分に合う方法や講座を選択できる余裕が生まれました。

この経験を皆様にも体験していただきたく、新しいオンラインモニターをはじめました。

まずは自分にとって必要なものが整理できる『心とカラダのゆとり』を作りませんか?
こちらで体験ください✨

インナーアクティベーションヨガに参加する

オンライン・ビジネスで活躍するために《必要なスキルと活用ポイントがわかる》
インナーアクティベーション・ヒーリング&ミニアカシックリーディングの体験モニターに参加する



おすすめ

人気の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。